
サイコ2 [DVD]
ガス・ヴァン・サントによるリメイクよりヒッチコックの雰囲気を出していて、続編に仕上げています。
リチャード・フランクリン監督はこのサイコ2がデビュー作です。屋敷に話が終始しているのが、些か残念。
つまらないワケじゃないだけに惜しい。

ゴジラ マイセット リンクケーブル ロック SGM202
鍵だとなくしてしまう恐れがあるので、こちらにしています。これは買い替えで、前回のものは8年くらい使用していたのですが、さすがにワイヤーとダイヤル近くの付け根が錆腐って突然ポロリと切れてしまいました。

TVアニメ「けいおん!!」オフィシャル バンドやろーよ!! ~Let’s MUSIC!!2~(バンドスコア付)
発売日に購入していましたが、最近演奏するためにはじめて読譜してみました・・・。まず「Utauyo!!Miracle」。ギターパート、イントロの分散和音からして間違ってます!!そして「No,Thank you!」。キーボパートやってみましたが正直「バンドスコアピース」シリーズの楽譜の方が参考になりました。ですので、今更ながらすごいがっかりしてしまいました・・・。ただ、CDは役立つので、星3つで評価したいと思います。

MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ (機動戦士ガンダムUC)
頭部周り、アンテナ、首周り、アームド・アーマー左右がバナージのユニコーンから大きく変わった点です
ただこれまでのユニコーンガンダムのキットと同じくユニコーンモード、デストロイモード両形態共に関節が緩くポーズを取らせても安定しません、マイナスポイントは相変わらず改善されていません
金型を調整したりして遊びやすくしていないのでカラバリの延長線上にある手抜きキットの感が否めません
抜けやすいランドセル、変身後しっかりと固定されない股間、膝のサイコフレーム、開けるとヒンジが緩いコクピットハッチ、分解しやすいアームド・アーマーなど動かしているとストレスを感じます
フレームが緩い事への解決策としてはパーツを切除したABSランナーをとっておきランナーに接着剤を少量付けて可動軸パーツに擦り付けて渋みをアップさせる方法がありますが慣れない人がやると接着剤が完全に乾く前に組み上げてしまい可動しなくなるのでお勧めは出来ません
折角のキット化なのに変身させて飾るのも動かして遊ぶのにも不向きでユーザーフレンドリーではない印象です
素組みでガシガシ動かして遊ぶというのには少々厳しいです

バンパイアハンターD 2 風立ちて“D” (MFコミックス)
しかし!その変更部分ホントに要るのか?ってゆーか要らんかったんじゃなかろうか…?いやイラナイな(爆)そのせいで某上下巻のアレがコミカライズされなさそうだ!!(危)それ以外は(はしょってあるケド)原作どぉりと云った感じ。画力もややスキルアップしたかなー?でも前巻を酷評した方には未だ薦められないなぁ。次巻に期待を…って個人的には次巻にも期待さ。