遊星からの大魔神ひ~くんのサクサク動画大国

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.もーれつア太郎
2.ラプソディア
3.ロードランナー
4.チャージマン研
5.I.
6.リアルタイム
7.ダン・タイ・ソン
8.鬼火
9.松本清張
10.港区

SPACE BATTLESHIP ヤマト スタンダード・エディション 【DVD】 この映画一応劇場で観ました。いろいろ言いたいことはあるが、どうしても譲れない所があってそこがこの映画には欠落している故にこの映画は「ヤマト」(少なくともテレビシリーズ第一作)とは認められない。
どうしても譲れない点は「ヤマト」は圧倒的な科学力、軍事力の差を沖田艦長を中心とした乗組員の知恵と工夫で乗り越えていくところにこの話の本質があるところだ。なぜスターシャは最初からコスモクリーナーDの設計図を地球に送らなかったのか?自分たちの幸福は自分たちの手でつかむことにこそ意義があるからなのだ。
オリジナルに象徴的なエピソードがいくつかあってそのうちの一つがデスラー機雷のエピソードだ。ヤマトを包囲する機雷は徐々にヤマトに迫り危機一髪に陥る。どう切り抜けるか?答えは機雷を人の手によって排除するのだ。んなアホな。デスラーは驚愕する。でもここが大切なのだ。科学に頼り切ったガミラスはそんな単純なことに思いが及ばないのだ。アナクロだと思われること、今で言えばアナログなことがデジタルを凌駕することもあるのだ。震災時、洗濯板で洗濯をしていた映像があったが、まさに同じ。知恵と工夫。これが初期「ヤマト」の本質。真田さんの「こんな事もあろうかと」はあらゆる事態を想定して手を打つという知恵と工夫なのだ。ドリルミサイルのピンチをどうやって防いだ?なぜ冥王星は白兵戦なんだ?このことが分からない制作者が作ってしまうので本作のラストシークエンスはあんなものになってしまうのだ。地球に帰還するまでほっとくか?
少なくともオリジナルの「ヤマト」の乗組員だったら絶対そんなことはしない。言い切れる。だから本作は「ヤマト」ではない。根本が違っている以上「ヤマト」とは認められない。これが70年代との違いなのだ。昔の日本人は知恵と工夫で現在を作ってきたんだ。安易なCGにばかりに頼ってしまう点も同様だ。

GPSロガー i-gotU GT-120 自転車ツーリングのログ付け用に購入しました。小さくて邪魔にならないのでカバンにぶら下げて使っています。

精度:周りに高いものが無い場所では、住宅街の路地までも正確に記録されます。逆に、高架下やビルに囲まれた場所などでは、それなりの誤差が生じます。私は、ログデータをgoogleマップで清書するための参考として用いています。

電池:記録可能時間はログ間隔により変わります。私は15秒間隔で使用していますが早朝から夜まで記録が可能でした。充電はUSB接続のみですのでご注意を。

写真の同期:とても便利な機能で重宝しています。ログの時間と写真の撮影時間を付き合わせて写真に位置情報を書き込んでくれます。場所がずれている場合はPicasa等で微修正すれば完璧です。

操作:明るいところでLEDが見づらいです。ログが開始されるまで屋外でしばらく放置し、赤と青のLEDが同時に光ればOKなのですが、日光の下ではなかなか視認できません。

電車の中でもある程度の精度で、また新幹線の中でも停車駅と数点程記録されていました。ツーリングや旅行の写真を地図上で見ると、楽しさが何倍にもなります。1日分の位置データを丸ごと記録できますので、自転車に限らず遠出する時にはとりあえず持って行くアイテムとなっています。

ALPINE(アルパイン) セパレート2Wayスピーカー DLX-FT17S 元々ついていたスピーカーの音もイマイチで高音が不十分で不満でしたが、取り付けも素人の私ができましたし音質にも満足しています。
☆人気サイトランキング☆


[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!