
息子と一緒にゲームを進めていますが、かなりの情報がこの一冊で得られます。毎日の献立や王冠の有りかや登場人物との会話の大まかな内容なども書かれています。
最初は地理感が掴めず苦労しますが、綴じ込みで大きな地図が付いていますので、それだけでもかなりの価値はあります。
一度体験した後の購入ならば、虫相撲や釣りを極めたり、王冠探しに熱中するのも良いのではないでしょうか。
トッテン山へはどうしたら行けるの?とかの疑問もQ&A方式で載っています。
極めたい人にはお薦めです。

ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇
本当に良い作品でした。この作品のプロモを見たときから、やってみようと思ってました。普段はRPGとかが好きなんですけど、このゲームは別でした。ってゆーより、ゲームじゃない感じがしました。昔の世界を体験するといった感じの何て表現したらいいかわからないんですけど・・・。このゲームはとにかく自由!!そして、最後が近づいて来るにつれて生まれてくる寂しさ!最後は本当に4年ぶりぐらいに大泣きしました!ぜひやってみてほしい作品です!

ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇 夏バッチリ攻略本
隅々まで攻略してくれてます。まさにバッチリ攻略本ですね。表紙がジャ●ニカ学習帳ですよ!これはウケました!
でも、虫の生息地や、魚の生息地、キャラクターの行動、ゲームの進め方までバッチリ攻略してくれているせいで、ゲームの楽しみが半減するかもしれません。ですので、あまりオススメできませんね。
何回かクリアしてから読んでみると、今まで知らなかったことが浮いてくるので、意外な発見があるかもしれません。
はじめからこの本を読んでしまっては何にもならないと思うので、何回かクリアしてから買ってみてください。

ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇 PS2版 ぼくの夏休み研究 (Vジャンプブックス―ゲームシリーズ)
昆虫図鑑、王冠のありか、富海の地図など掲載されています。この1冊
で充分、情報をつかむ事ができます。値段も手頃なので、損はないとは思います。

ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇 PlayStation 2 the Best
まず 小さな子供や30~50代の方には☆5つ付くと思います。
のほほんとしてるようで、いろんな事件が起こったりします。
☆4の理由
ぼくなつ1の時よりはちょっと感動がいまいちでした。
採取マニアになった私にはゲームクリア後 引継ぎ機能が有ってほしかったです。