
希望の国(Blu-ray)
なんとも感情が二転三転、四転する作品だ。
放射能という見えないミサイルが飛び交う町で、どうしようもなく右往左往する人々の心情そのままが観るものに乗り移るかのような感覚。
園子温の一見チープに見える独特の映像演出に、実はそれこそが真理ではないのかと思わせられるエネルギーが溢れる。
津波にさらわれた後の雪の降り積もる大地を「一歩、一歩。。。」と行く若者の説得力には深く頷くばかり。

「天空戦記シュラト」ソウル・ラヴァーズ・オンリー!
まさか、このCDがまだ入手可能とは、はっきりいって驚きました。
このアニメは放映開始当時、「初めからこれまでのヒットアニメのいいとこどりをして作られた」という噂を聞いたことがあるのですが、真偽のほどはわかりません。周りにかなりファンはいましたが、「星矢」「サムライトルーパー」ほどの熱狂的なブレイクはしなかった憶えがあります。目の付け所はよかったと思うので少し残念です。
音楽としては、商品レビューにもあるように、とても興味深いものです。聴き流していても、エスニック音楽として充分です。オープニング、エンディングともに曲もすごくいいですし、一時期聴きこんだものです。歌っている清水さん、すごく歌うまいのですが、どこへ行ってしまったのでしょう。また出てきてほしいです。

阿久悠を歌った100人「私の青い鳥」
比較的有名な
天地真理 冬物語
大竹しのぶ みかん
清水由貴子 お元気ですか
などはさておき
松尾ジーナ 気ままなジーナ
黒木真由美 神様お願い
北村優子 若草のデート
などはかなりマニアックな選曲だと感じました

おにいちゃんCD~1200の「おにいちゃん」が聞けるCD~
おにいちゃんCDということで、本当に1200回「おにいちゃん」という言葉を延々と流すモノ。
とはいえシチュエーションがありえそうなものからコレはないだろーというものまで様々あり、意外と楽しめます。
妹属性の方は思わず聴きながらニヤニヤしてしまうこと間違いなし。
それに今まで妹というものに興味が無かった人でもこのCDを聴けば自然と妹好きになる!?