ザ・ボーイ・フー・ニュー・トゥー・マッチ(初回生産限定盤)
MIKAを一躍有名にしたGrace Kelly、聴けば一日幸せな気分でいられるLove Today。それらを収録した1thアルバムとは違い、この2thアルバムでは、ついつい踊り出してしまうような曲はWe Are Goldenのみとなっています。
その代わりDr. JohnやGood Gone Girl、One Foot Boyなどのように、誰かと腕を組んで森の中をスキップしたくなるようなテイストのものが多いのです。また、Toy Boy(こちらはSongs for...の方にすでに収録されていましたが)はディズニー映画を彷彿させるようなレトロポップな仕上がりですし、かたやRainやI See Youなどは何か心に迫るものがあります。
このアルバムを前作と比較したとき、これは進化や退化なんてものではなく、ただ視点が変わっただけのこと。
弱冠22歳だった青年・MIKAが、ありのままの感情を投影し、等身大の自分を詰め込んだのが前作なら、これは、大人になったMIKAが幼い頃の苦しみや悲しみ、あるいは幸せな思い出などを客観的に見つめた作品のように感じます。もっと言えば、前作は『子どもがスケッチブックに描いた絵』、そして今作は『大人が書いた童話』のような、そんな印象を受けるのです。
そこに優劣はありません。どちらも間違いなくMIKAで、どちらも私たちを幸せにしてくれるのです。
蛇足ですが、Rainの新作PVはこれまでのPVと比べても素晴らしいものとなっていますので、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!
Origin of Love: Deluxe Edition
以前の作品のようにポップさは感じられます、しかし大きく違うと感じるのは『若さで押し切るブっ跳んだ感』の様なものがなくなった所でしょうか。この3作目、以前のおもちゃ箱ひっくり返したようなという表現はあてはまらない気がします、格段に成長しオトナになってます。1曲目は誰もがMIKAらしいなと思うメロディ、2曲目はハンズクラップも効果的でピアノが美しくとてもポップで素敵です。そのあとも打ち込みのポップでノリの良い曲とピアノの繊細な曲が続きます。中でも5曲目『UnderWater』のはかない感じや『KIDS』のリズムなど新たな彼の一面だと感じます、とても良いアルバムです、POPを愛する音楽好きな方必聴です。今後も期待できるアーティストでしょう。
ジ・オリジン・オブ・ラヴ
似通った音楽ばかりがあふれ、ほとんどそればかりがヒットする音楽業界のなかで、個性を確立するのはむずかしい。
そんななかに現れたのがMikaだ。
彼のハイトーン・ヴォイスはBoyzoneのいまは亡きスティーヴン・ゲイトリーにも匹敵するし、そしてサウンドもいままで聴いたことのない新しいものばかりだ。
しかしそうかと思えば、ピアノ主体のきれいな曲まであるというカバーゾーンの広さがMikaの特徴でもある。
2CDエディションがいい理由? そんなの買ってみればわかるだろうけれどあえて説明すると、かれの声を聴いている時間は、長ければ長いほどいいと思うようになるだろうからだ。
Mikaこそ似たり寄ったりの音楽シーンに現れた天才シンガー・ソングライターだ。
彼の音楽を聴かずに、音楽好きとは言えないだろう。
誰もが好きになるという音楽は存在しない。けれど好む好まざるにかかわらず、Mikaは聴いておくべき音楽であることにかわりはないし、聴いて損した感を憶えることはないだろう。
天然爆乳天使ハンナ・ヒルトンまるごと4時間乳だらけ [DVD]
桃太郎からいろいろ出してるのの総集編的なものみたい。
4時間ではあるけど、一つのシーン(シチュエーション)が結構長いので
そんなに盛りだくさんには感じませんが、値段を考えると別に損した気持ちにはなりません。
しかも、これだけ大きくてでも張りがあって形もいいとそれだけでご飯何杯かいけちゃう。
かなり細かくチャプターが入ってるのもちょっとした優しさなのかな藁
外国のAV女優って大半がシリコン乳だし、顔も整形っぽいのが多いけど
この娘は天然乳だし(違ったら虚偽記載でしょ藁)、顔もたぬきみたいな顔で
キリっとした美人タイプではない(可愛くないわけではない)ところを見ると、
整形も(あんまり?)してないように思われます。
体型的にもちょっとだけおなかが出ています。
内容的にも洋ピンにありがちな♀が積極的で大きな声だしたりとかってゆーのではなく、
どっちかっていうとおとなしめな女の子な感じの印象。受け身なシーンが多いし。
上記のルックスや性格、ステレオタイプでありがちな洋ピン女優ではないところは
日本人ウケする要素だと思う。
「めっちゃ美人じゃないけど(天然)巨乳」って部分で言うと
ブリー・オルソンとか好きな人はきっと好きだと思う。