
世界一初恋 ~小野寺律の場合2~ (あすかコミックスCL-DX)
前作から1年以上待ちました〜!
出版業界の裏話的な部分も楽しいし、寡黙なのに超強引で、押しまくりな高野さんもお気に入りです!BLじゃなかったらセクハラ、パワハラ、ストーカーな高野さんの勢いですが、被害者の小野寺君が怖がるというよりドキドキしているので、いいのかな?
正直、10年も行方を捜さずにいたのに、(一旦は探したみたいだけど、その後はしてないような・・)再会したからってどうして急に押せ押せなんです?とか、死ぬほど好きだったのに、顔と名前でピンとこなかったの??と思わないでもありませんが・・(^^)その辺の齟齬はこれから明らかになって欲しいと思います。
ロマンチカのウサギさんは表現力豊かでしたけど、寡黙な高野さんの攻めがどう展開していくか、ますます楽しみですvv

つくものがたり
他の方が書いていらっしゃるように主人公が結構性格悪いです。いちいち文句たれたり、途中で投げ出したり、自分がテスト勉強しなかったのを他のせいにしたりと、お前はホントに主人公か!?と思いました。選択肢はあるものの無いに等しいです。しかも主人公が前述の通りなので、大抵状況が悪化します。プレイヤーを置き去りにして、主人公が勝手に進めてる感がありました。他のキャラもどん引きするくらい変態なヤツやかなりイライラしてくるヤツとほのぼのとした学園生活とは無縁状態です。主人公も主人公なので、基本的には主人公は大抵孤独で、他のキャラは他のキャラ同士でワイワイやってます。つまり、主人公も置き去り状態です(笑)。 悪いことばかりのようですが、声優さんやキャラデザ、音楽や戦闘はよかったです。買って損するということはありませんが、慎重に考えて決めた方がいいと思います。

DVD付き 実はスゴイ! 大人のラジオ体操 (講談社の実用BOOK)
やっと、自分に合うのをみつけた。何をやっても続かなかったんですが、これは続けられます。普段、手を上に上げたり、回したりしないので、これらの動作がとても気持ちが良い。すっきりします。朝と夜にやって、腹まわりがすっきりしてきました。ヨガとバレエがついてますが、ヨガは体が固くて出来ませんでしたが、バレエは出来ました。姿勢が普段からよくなりました。バレエに興味が出てきて、前向きになりました。

荒川アンダー ザ ブリッジ(11)(ヤングガンガンコミックス)
楽しめると思います。
大笑いとまではいかずとも、予想外のセリフと展開に何度か笑わせてもらいました。
ただまぁ、分かっていたことですが、シリアス路線の盛り上がりは期待せず、
「奇抜な発想とシチュでの住民たちのノリを楽しむコメディ」
と割り切ったほうがいいと思います。
何人かキャラの統合性も危うい。心境の変化や成長というより、崩壊、別人化。
村長ぐらいではないでしょうか。当初からブレていないのは。
作画の粗さも気になってしまう場面がいくつか。
指や関節がおかしかったりはスルーできますが、素で目線が狂っているのは(もはや斜視)看過できない。
10巻まで読んで、続きが気になる方はどうぞ。
関係ないけどTK=Eの気持ち悪さは度を越えている。表紙は確信犯としか。