
キセル煙管助六きせる
今までパイプ煙草を愛用しているものですが( -ω-)y─┛~~~~~
初めてキセルにチャレンジ!!
大きさとしても使いやすさとしてもほぼ問題ないでしょう、
ただ掃除に関しては専用のクリナーを同時に買うことをお勧めします。
そして1つ注意事項がありますが、雁首や吸い口の金属部分は
銀色ではなく真鍮?のような色なので気を付けてください。

キセル*煙管・小町きせる
初めての煙管でこちらで見つけて購入。思ったより全然まともで吸えます。ただ煙管の宿命で手入れが面倒くさい。その点は色々試したが最初に試したのはお湯を通すですがこれのせいか胴体部分の塗装にヒビが入ってしまいました。お湯が高熱過ぎたようです。次は100キンのストローを洗う小さなブラシ。これはなかなかです。今はやはり100キンの子どもが遊ぶモールを使ってます。消毒用のアルコールを少量中に入れてモールを中に通すとキレイになります。参考までに。

総真鍮製の煙管!魂琥李斗オリジナル喧嘩煙管 【ケンカキセル】
枕元に特殊警棒を置いているような心配性なので、とても心強いです。
しかし、掃除が大変過ぎます。
熱湯でヤニを溶かして、ロンングモールをぎりぎりまで突っ込んで(途中で曲がったら新しいモールでやり直し)、丸先の毛抜きで引っ張り出す。
2〜3日に1回掃除するとして、ロングモール4〜5本消費してしまうのが普通です。
コスパが最悪になってしまいます。