|   
みなさん百もご承知のとおり、AM-01オプティマスプライムのカラー違いバージョンです。テレビ登場キャラクターを順次発売して行く方法で「ネメシスプライム」となってはいるものの
 実際にテレビ本編に登場した物はオートボットマークの(ニセ オプティマス)であって本編中で
 ネメシスプライムと呼称してはいましたがネメシスとは違う物でした。
 
 テレビに登場したネメシス(ニセ オプティマス)のイメージで遊びたいなら先に発売されている
 「バトルシールド オプティマスプライム」の渋いトーンのカラーリングの方が合うと思います。
 
 この玩具は正当派!黒いプライム「ネメシスプライム」のカラーです。
 ボディ本体は少しメタリックの入ったダークグレー(真っ黒ではありません)、
 胴体部はマット調のブラック(ここは真っ黒)、脚部はメタリックグレーとなり、
 すべてグレー系のカラーで統一されています。
 その分胸部(ビークル時のウインドゥ部)と碗部のクリアレッドが強烈にアクセントとなって
 ネメシス感たっぷりに仕上がっています。
 
 AM-01ではシール対応だった脚部のむこうズネの部分がシルバーで塗装されているので
 ロボットモートでの見映えがとても良くなっています。
 シールも正当派ネメシス用のディセプティコンマークに加えて最近のネメシスカラーであるグリーンの
 装飾シールが付いています。(頼んでないのに[M.E.C.H]の文字シールが付いていますが
 テレビに登場したオートボットのマークは付いていません)
 パッケージもディセプティコン扱いとなっています。
 
 少し残念なのは胴体部をブラックで成型しているためビークルモードのフロントバンパーの両端が
 黒くなってしまうことです。
 バンパー正面はフロントグリルと同色のためウォームグレイでバンパーの色が揃いません。
 それと胸部のベース色が明るいシルバーグレーなので少し浮いた感じ(その辺はお好みですが…)がします。
 
 変形については言うに及ばず、ただものすごい数を抜いてきた金型を使用しているためか表面が少し
 荒れているような印象を受けました。逆に間接の動きは固くしっかりしていました。
 
 カラーのおかげもあって海外版には無いマイクロン用のソケットも気にならず、
 個人的にはとてもお気に入りの一体となりました。
 AM-01をお持ちの方にもおすすめします。
 
 
   
ヴァリューセットといっていいだろう。安くて価値がある!!TNGの映画4部作が一度に楽しめます。
 ピカード艦長たちの活躍がもうこれっきりかと思えば淋しいかぎりですが、
 テレビシリーズのDVDとこのセットで永遠に貴方のもとへ(笑)
 まだ、TNGの映画を買っていないかた、今のうちだけですよ!
 ちなみに、ネメシスの特典映像ももちろん入ってます。
 
 
   
ゲームで味わったあのスリルを本でも“体感”することができます。
 特にノベライズされたこの本の特にいいところは、ゲームではあまりわからない登場人物の細かな心理描写です。
 
 
   
格ゲーはほぼ初心者でしたが動画から入って購入。腕の方はまだまだですがとても楽しめています。
 
 自分の好きなキャラを活かすためにチーム編成で頭を捻ったり、コンボを伸ばすためにアシストを組み替えたりと単純に手を動かす以外の部分で試行錯誤できるのが大きな魅力かなと思います。
 不評なバランスに関しては他のゲームをあまり知らないので何とも言えませんが、どのキャラも尖った部分は有りますしチーム編成でキャラパワーを何とかするというのもこのゲームの売りではないかなと。
 
 オフラインだけだとつまらないという意見も有りましたが、所謂格ゲーで一人プレイ主体というのはそもそもあまり面白い遊び方では無いのでは…と思います。
 箱版だとゴールドメンバーシップを買う必要が有るのがネックですが、純粋にこのゲームで他の人と対戦したいという人のための対戦ツールという考え方が良いのかなと思います。もちろん友人・家族とオフライン対戦でしたら無料で楽しめますが
 
 
 |