|   
上原ひろみの初めてのピアノソロアルバムということで、非常に期待していました。予約購入し、期待以上のアルムでした。彼女のピアノを聞いているとピアノの楽しさが伝わってきます。もう何度聞いたかわからないくらい聞いていますが、ちっとも飽きません。中学生の娘と一緒に聞きまくっています。
 
 
   
前作より更にリズムが複雑になってとても素晴らしい演奏です。よくこんな演奏ができるものだと感心してしまいますが、トリオとしてはアンソニーのベースが少し物足りない気がします。
 ピアノとドラムの個性が強いので裏方に徹するのはいいのですが、前に出るところはもっと主張して欲しいです。
 ピアノとユニゾンのフレーズが多すぎて、ベースならではのラインが少ないような気がします。
 色々細かいフレーズを入れているのはわかるのですが、ベースの音色が地味なので、高級ヘッドホンで聞きこまないとよくわかりませんし
 もっと分かりやすいフレーズで、もっと前に出てほしい。ベースソロもほしい。
 
 
   
文庫版追記 二〇〇八年/二〇〇九年 これだけでも文庫版を新しく買う価値があるかもしれません.有名なエピソードが多く載っていますが,留学前の英語の学習のついての件は初めて知ったことでした.昔から上原ひろみは上原ひろみなんだなぁと思ったエピソードです.
 
 
   
SPEEDの寛子、BoA目的で購入しましたが、
ドリカムの楽曲の素晴らしさと、かなり知っている曲ばかりの自分にも驚き!!
 ドリカム聴いてみようかな感にさせるDVDです。
 綾香〜最後本家ドリカムまでの流れは圧巻です!!
 ちなみに寛子、BoAファンの俺ですよ。
 
 
 
   
バーコード下には「Not for sale in Japan」とあります。しかし再生冒頭のWarningには日本語で
「このDVD〜日本国内での私的再生用途に限って販売されている〜」・・・。
 
 最新盤も含めプレスは全てテラークが行っているのであろう。無論三枚ともリージョンALL。
 
 
 |